まったり 終活日記
(まったり 独り言…。改め)
2023年8月30日(水) |
雨が全く降りません(T_T) |
7月の半ばに梅雨明けして以来雨が全くと言っていいほど降りません。一度だけ数時間降ったことがありましたが、それっきりです。コメの生育は早く豊作かとも思われましたが、この暑さが続くと今度はお米の粒が割れたりするそうです。台風は困りますが、8月も終わりなのでそろそろまとまった雨宜しくお願いしますm(__)m 8/22・お許しを頂戴してまるまつでランチ&生(^^; ![]() &冷酒(^^♪ ![]() ![]() ![]() ![]() 8/23・またまた庭ホルモン(^^♪ ![]() ![]() 8/24・買い物途中の外気温が36℃!! ![]() 晩餐はさっぱりしたものを作っていただきました(#^^#) ![]() ![]() 8/26・YOSAKUで晩餐 ![]() ![]() 無性にジャンクが食べたくて(^^; ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8/27・朝5時。今日も暑くなりそう…。 ![]() 晩餐は最近新規オープンしたこちらのお店へ。 ![]() センマイ焼き ![]() ラムロース ![]() ![]() ![]() テッポウ ![]() ハラミ ![]() カルビ ![]() ニラ玉ご飯も美味しかった(^^♪さすがやまなか家系列のお店。全部美味しかったです! 8/28・お家晩餐はカツ丼とお味噌汁とマカロニサラダ(^^♪ ![]() 8/29・気仙沼の親類筋でお通夜。途中春日PAでお昼。 ![]() ![]() ![]() ![]() 気仙沼のお魚市場で休憩 ![]() お通夜に行ってから、帰りに道の駅大谷海岸に寄りました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 帰って来てからかずきで晩餐 ![]() ![]() ![]() |
2023年8月22日(火) |
相変わらず暑いけど… |
相変わらず災害級の猛暑が続いておりますが、稲穂もすっかり垂れ下がり、見様によっては秋の気配も…(^^; 8/11・うちの大番頭さんと二人で庭ホル(^^♪ ![]() 8/12・嫁チャンとここでランチ ![]() ![]() 8/13・お家晩餐 ![]() 嫁チャンお手製の美味しいだし巻き卵(^^♪ ![]() 8/14・かくだふるさと夏まつりの日。商工会青年部も暑い中早朝から準備に大忙しです。台風が来てるので天気がとっても心配です。 ![]() ![]() 東京からのお友達とこちらで晩餐 ![]() 8/15・お盆も終わりなので、庭のアジサイを伐採しました。2時間くらいかかりました(^^; ![]() 登正門で晩餐 ![]() ![]() ![]() ![]() 8/16・小野田へお墓参りに行って参りました(#^^#)ジイちゃんに新しいソファーをプレゼントしたらとっても気に入っていただけた様でした(^^♪ ![]() 8/17・帰りは久しぶりに松島に行ってみました。平日ですが夏休み中という事もありとても混んでました。 ![]() ![]() ![]() 利休でランチ ![]() ![]() ![]() ![]() 帰って来てから夜は中国人の配達員さんに頂いた美味しい餃子を焼きました(^^♪ ![]() 8/18・美よしで晩餐 ![]() 8/19・娘と光華飯店でランチ ![]() ![]() 8/20・パンチで晩餐 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8/21・うちの近所に咲いていた「キツネノカミソリ」。うちの庭に昨秋球根を植えたのですが、暑さのせいか今年は咲きませんでした。 ![]() |
2023年8月11日(金) |
アルプス夏まつり |
昨晩はアルプス角田工場の夏まつりでした。コロナ中は開催されなかったので、4年ぶりになるのでしょうか?孫チャン💛と一緒に楽しんで参りましたヽ(^o^)丿孫チャン💛はこういうお祭りにフル参戦するのは初めてです。ジイちゃんは何でも買ってあげますので、孫チャン💛のボルテージも上がる一方!ワタシもとっても楽しかった~!!(^^♪ 8/10・朝のうちにお墓参り ![]() 午前中、バイクのオイル交換とパーツ取り付けのために、いつもお世話になっている大野エンジニアリングへ。 ![]() ![]() 東京からお客さんが来てくれました(^^♪うちの母のお姉さん。お元気そうで何より(#^^#) ![]() みんなでお昼を食べに行きました。 ![]() 東京のお客さんは慌ただしく帰ってしまいました。その後嫁チャンに髪の毛を切ってもらった孫チャン💛 ![]() ![]() ![]() 事務所を締めてからみんなでアルプス夏まつりへ。初めてのチョコバナナを買ってご機嫌な孫チャン💛 ![]() ![]() これまた初めてのりんご飴。 ![]() 男子トイレで並んでいたら、中からオバサンが出て来てビックリ!?(^^; ![]() 物凄い人出で大盛り上がりでした(^^♪ ![]() ![]() ![]() ![]() 水ヨーヨーに並んで、黄緑のをゲット!! ![]() 「ワタシはコレにチャレンジしてみたいの」と言ってくじ引きに並ぶ孫チャン💛 ![]() 末等を引いて世の中の厳しさを知る(^^; ![]() 綿あめも思う存分食べました(#^^#) ![]() ![]() 大満足で帰って参りました(^^♪孫チャンと行くお祭りはホント楽しいナ~。歯磨けヨ~ヽ(^o^)丿 |
2023年8月10日(木) |
お湿りが欲しい |
連日の暑さ、災害級の暑さだそうです。昨日9日の日中に久し振りにまとまった雨が降りましたが、雨が上がるとまたまた酷暑。雨のおかげで湿気がものすごくて息苦しさ倍増(T_T)台風がお盆にかけて接近するらしいので、今度は豪雨災害にも要注意です。 7/30・またまた庭ホル ![]() 7/31・フローリングにしてもらった部屋の壁を張ってもらってます。(7/29~8/1) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クロスを張っているところ ![]() ![]() ![]() 完成です ![]() ![]() ![]() ランチはマクドナルド。ロコモコはワタシの好みではありませんでした(^^;やっぱりビックマックは最強ですヽ(^o^)丿 ![]() ![]() ![]() 8/1・配達終了間際の時間帯に突然の土砂降り ![]() 息子夫婦の結婚記念日 ![]() ランチは一人で角田駅舎りんどうの米沢ラーメン ![]() 晩餐はかずき ![]() ![]() ↓最近コレにはまってます(^^♪ビールによく合う豚足の辛味炒め ![]() ![]() ![]() 8/2・娘とランチ&日帰り温泉 ![]() ![]() 帰りに角田の田んぼアートを観てきました ![]() クロス屋さんに茶の間の障子も綺麗に張り替えていただきました ![]() 8/3・午前1時 ![]() 午前4時半。夏至を過ぎてから夜明けが1時間くらい遅くなりました。 ![]() 海っ淵はいくらか涼しいかな?と思って何十年か振りに県道10号線(亘理-塩釜線)を走って来ました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 晩餐は房寿司。冷えた浦霞がとっても美味しい(^^♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8/4・美よし家でランチだったのですが、嫁チャンのお許しをいただいて冷酒でお蕎麦(^^; ![]() ![]() ![]() 8/5・嫁チャンのリクエストにより焼き鳥大吉で晩餐 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 仕上げは鶏スープin焼きおにぎり ![]() 8/6・配達スタンバイ ![]() 晩餐はまたまたかずき(^^; ![]() ![]() ![]() ![]() 8/7・嫁チャンと蔵王新楽蕎麦でランチ(^^♪ ![]() ![]() ![]() 8/9・高性能な部品は美しい(#^^#) ![]() 晩餐はまたまた房ちゃんのお寿司。この日はテイクアウトで(^^♪お酒が進んじゃいます(^^; ![]() |