まったり 終活日記
(まったり 独り言…。改め)
2023年6月3日(土) |
雨続き |
6月になりました。台風の影響なのか?はたまた梅雨入りのせいなのか?ここのところ雨の日が多いです。西日本から近畿辺りまで例の線状降水帯という厄介なやつが停滞し、記録的な大雨を降らしているようです。いかなる場合も人命優先の行動をとっていただきたいと思います。我々も気をつけましょう! 5/22・従弟が伯父さんの写真を送ってくれました。お元気そうで何より! ![]() チョット用事があったので道の駅かくだまで。 ![]() 駅長さんのバイクを見せていただきました。7月2日に「カブ主総会(スーパーカブ類の愛好家の会)」が開催されるそうです。 ![]() 5/24・天気が良かったのでチョットだけ乗りました。 ![]() 七ヶ宿ダムまで ![]() ![]() ![]() どのくらいフロントのサスペンションが沈むのかチャレンジしてみました。ワタシの体重が重いのでほぼフルボトム…(^^; ![]() 晩餐はお家で。嫁チャンが作ってくれる「お刺身の漬け」でしかマグロは食べられません。 ![]() 5/25・またまたバイクで大内へ。 ![]() ![]() 5/26・わが家の芍薬も満開を過ぎて終わり加減。他の花同様今年は長持ちしました。 ![]() 造園屋さんに入ってもらってスッキリした庭 ![]() 先日の配達事故で全損廃車となったバイク。やっと保険屋さん(に依頼された業者)が回収に来ました。 ![]() ランチは地元の喫茶店「たまや」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 帰りにここでお買い物(^^♪ ![]() 5/27・この日は大きい方のバイクでチョイ乗り。大きいのは大きいのでやっぱり良いナ~(^^♪ ![]() 5/28・またまた漬けを作ってもらって家呑み(^^♪ ![]() 5/30・バイクで丸森超筆甫方面を探検 ![]() 息子と孫チャン💛がバトミントン中 ![]() 晩餐は中華料理かんの ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/31・ダックスのエンジン警告灯が点きっぱなしになったので電装屋さんで点検。しかし異常が見つからず…。専用のチェッカー(コンピュータ)のあるバイク屋さんに持って行く事にしました。 ![]() 6/1・娘と光華飯店でランチ ![]() ![]() 我が家のサツキも今年は綺麗です。 ![]() アジサイも(^^♪ ![]() 晩餐はまたまた漬けを作ってもらいお家呑み。お酒はお友達に頂いた栗焼酎です(#^^#) ![]() 6/2・雨が降っていたのですが、大野エンジニアリングの大野ちゃんにお願いして岩沼のホンダドリームにバイクを持って行きました。 ![]() ↓コレも良いナ~ ![]() 点検の結果、失火(ミスファイヤー)だったそうで大丈夫とのこと。また症状が出たら持ってきてくださいと言われました。全部コンピューターで出るんですネ~(^。^) 帰りに大野ちゃんと岩沼のラーメン屋さんへ寄ってランチ。 ![]() ![]() ![]() |